オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > Microsoft、膨大なIntel第8~10世代CPUをWindows 11 24H2公式サポートから除外
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン 1日前
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル Microsoft、膨大なIntel第8~10世代CPUをWindows 11 24H2公式サポートから除外   おすすめ(14) 2025-02-17 00:40:59

Microsoft、膨大なIntel第8~10世代CPUをWindows 11 24H2公式サポートから除外。消えた支援と新たな幕開け


第10世代だと出てから5年経ってないので購入時期によっては減価償却が済む前にOSのサポートが切れるという事態が発生しうるので企業にとっては大問題になり得ると思います。 24H2の品質問題と言い、これ以上使えないPCを増やすのは誰の得にもならないと思います。

Microsoftは「windows-11-24h2-supported-intel-processors」ページからIntel第10世代以前を削除したようです。 この更新は2025年2月13日に行われていた模様です。 対象となるCPUを使用している方は膨大な数に上ると予測されますが、Microsoftからのアナウンスは現状、全くない状態です。 ぜひご覧ください。


ntel の10世代CPUって5年ほど前のものじゃなかったですか? MSは24H2と称するバグだらけのOSしかリリースできないのにひどい足切りをしますね

Microsoftからは今の所何も発表は無いようですが、どうなるのか? Windows11 23H2は2025/11までなのでwindows10とほとんどサポート期限変わりません。

Windows 11のシェアが更に減少しWindows 10が増加(2024/12統計)


カテゴリ:その他 > その他
コメント(6)
Fluuna 2025-02-17 03:41:24  
(・_・D フムフム
oldlonlywolf 2025-02-17 07:23:48  
なるほど( ̄▽ ̄)
NORITA 2025-02-17 08:59:02  
マイケルソフトは薬に力入れるのかなあー(・・?
fukurou5 2025-02-17 09:46:47  
ほーーーー
ちい吉 2025-02-17 10:33:53  
ぬー@@
綿津見神 2025-02-17 19:34:28  
なるほど( ..)φメモメモ
コメント作成
0

シェアボタンに関して