オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 厚生年金の闇。社会保険料の企業半額負担は姑息な誤魔化しだった。
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン 1日前
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル 厚生年金の闇。社会保険料の企業半額負担は姑息な誤魔化しだった。   おすすめ(14) 2025-02-16 11:14:03

ねんきん定期便にはなぜ会社負担分の金額が記載されていないのか、厚生年金保険料は払い損になっているのではないか。 そもそも、社会保険料の労使折半とはなんなのか、国民負担額を見えなくするためのの姑息な誤魔化しなのか。 


【2025年最新版】年金受給者の確定申告必要な人!間違えると6万円損する!徹底解説【定額減税・所得税・住民税・給与】

令和6年(2025年3月提出)分確定申告の実務上の注意点について解説します



【R6年分の確定申告】今年の確定申告の変更点と改正点を動画で税理士が解説





カテゴリ:その他 > その他
コメント(7)
oldlonlywolf 2025-02-16 13:26:45  
なるほど( ̄▽ ̄)
綿津見神 2025-02-16 17:14:29  
なるほど( ..)φメモメモ
NORITA 2025-02-16 18:26:29  
日本の政府は腐ってますね❢❢自民党公明党維新の会立憲の増税派議員を選挙で落としましょう❢❢
ラジコン 2025-02-16 19:05:05  
にゃるぅぅ~~(=^・・^=)
美月57 2025-02-16 19:16:01  
社会保険料は厚生年金や厚生保険など、国から控除(天引き)される料金の総称で総額なんですが、これも給料が30年前から金額変わってないのに、天引き金額だけ上がってるんですよね。そりゃトランプもイーロンも苦
言を呈するわなと。海外からでも異常って言われるって余程だよねと。
Fluuna 2025-02-17 03:53:17  
(・_・D フムフム
ちい吉 2025-02-17 10:14:09  
ほぉ@@
コメント作成
0

シェアボタンに関して