今回は 【改悪】遂に今年から免許制度変更になります… 政府が隠したいとんでもない策略 を紹介します!
ナンバー付いた電動キックボードがノーヘルで自転車はヘルメット被りましょうって一体なんなんだ
現在、電動キックボードの運転には原則、原付バイクの免許が必要ですが、警察庁は自転車と同じくらいの大きさで最高速度が時速20キロ以下のものについては、免許を不要とするなどの新しいルールを7月1日から開始する方針を決めました。
運転は16歳以上に限り、ヘルメットの着用が努力義務となります。
50cc原付きが消える理由と背景について解説した前回の動画はコチラ。
警察庁がとうとう発表、原付バイクに関する道路交通法改正案!
2025年4月1日から125ccバイクの一部が原付免許で乗れるという、
新基準原付がいよいよスタートするぞ!
電動キックボードや電動機付自転車等アシスト付きの物に対してはヘルメット着用の法律を。
信号無視や標識無視で向こうから車に突っ込まれて死なれてもこちらが行政処分の対象になる世の中。納得いきませぬ