ここ数年の札幌は、平均気温が上昇し
時には 沖縄よりも暑い日があるとはいえ
基本的には暑さには弱いです
そんな札幌育ちの私には
気温25~30度のベトナムはとにかく暑いっ
関東・九州等 他地域から来た方たちは、涼しいねと余裕の笑顔ですが
私たち札幌組は死活問題です
屋外で15分も経てば
現地ガイドさんの説明も右から左
ボ~ッとしてきて…
ちょっとした日陰を見つけては避難していました
そんな時は、冷たいドリンクを飲むに限るっ
「ベトナムコーヒー」
ベトナムは、コーヒー豆の生産量が世界2位です
ベトナム産のコーヒー豆の多くはロブスタ種
その特徴はとにかく濃厚 そして苦いっ
ブラックで飲む人はあまりいないらしい
独自のフィルターを使用して抽出した苦味の強いコーヒーに
甘~い練乳を加え、氷を入れてアイスコーヒーで飲むのが一般的
コーヒーと氷は別できます

氷のグラスにコーヒーを注いで…

試しに一口飲んでみたけど苦いっ
このままでは、飲めません
ここで練乳の登場です

甘党の私は、周りの人が若干引くくらい練乳を入れたので
コーヒー牛乳のような見た目になってしまいました
でも しっかりコーヒーの風味があり美味しかったですよ^^
「アイスブレンドチョコレート」
ベトナムはカカオの生産国としても有名
ベトナム産カカオを使用したチョコレートドリンクは絶品です

「ココナツウォーター」
何といっても 見た目のインパクトが大
「おおっ」と注目の的です
肝心の中身は、ほんのり甘く、飲みやすかったです

「マンゴージュース」
ベトナム滞在中、一番お世話になりました

次回は、最終回 お土産編