ども( ̄▽ ̄)
最近発想力がじみーに低下してるような気がしてるしとです(^^;)
まあ、そんなことわどーでもいいですけどw
今回わ、数日ぶりのいろはがるた穴埋めシリーズをお届けします。
【問題】
値段が安いものは価格に見合った品質をしているため、壊れて無駄になったり修理するために余計にお金がかかったりするなどして、結局は高くついてしまうという意味の、いろはがるたの「や」で始まることわざと言えば、ずばり何でしょうか?
(ヒント)
次の〇に適当なかな文字を当てはめると、答えが出てきます。
や〇〇のがい〇〇〇〇〇〇い
さて、皆さんはお判りになりましたか?
【正解】
やすものがいのぜにうしない(安物買いの銭失い)

いかがだったでしょうか?( ̄▽ ̄)
意外とご存じの方多いことわざではないかと思いますので、正解された方結構多かったのではないかと思います。
けども・・・・
今回もやはり、質問の意図を全く無視した答えがいくつか見受けられました(^^;)
それでは皆さんと一緒にその内容を確認していきたいと思います。
【かなり無理あるよねw 的回答例と解説】
①「やすものがいいぜこれほしい(安!物がいいぜ、これ欲しい)」と答えた方

ほー( ̄▽ ̄)
もしかして最近話題になってるte〇uのネット通販ですか?
私も一度試しに購入しましたけど、国際便で届くので注文してからめっちゃ時間かかりました(^^;)
まあ、かなり低価格で買えるので、急ぎではないものを買うのにはいいかもです。
お急ぎならアマ〇ンとかですかねw
※あくまで個人の感想です( ̄▽ ̄)
②「やきものがいいなかけどけい(焼き物がいいな掛け時計)と答えた方

※ネットで見つけた、掛け時計兼置時計 byなんちゃら焼き仕様( ̄▽ ̄)
なるほど・・・( ̄▽ ̄)
めっちゃおされなの狙ってます?
ピンキリですけど、やっぱ狙い目わ有〇焼きとかですかねw
頑張っていいの見つけてくださいm(_ _)m
③「やばいのがいたなもうこない(やばいのが居たな、もう(ここにわ)来ない)」と答え・・・

※やばいしと?ww

やばいのってどーせ鬼〇とかでそ?(ーー;)
行きつけの飲み屋に行こうとしたけど、先回りされて店の前で張られてたので、ばれないように帰ってきたとか、そんなところでしょう。
そして、その行動がまたバレて・・・・

な展開になるのわ時間の問題ですねw
悪いことわ言いません。大人しく家で過ごすことをお勧めします(-_-)
いぢょ
・・・・・・・・・・・・
それでわ、月曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m