リリース自体は 10/1 に行われているようですが、
特定の環境において 特定のアプリが動かないとか
ドライバ関連の問題で ブルースクリーンが出るような 不具合があるようです。
(不具合の詳細は windows11 24H2 既知の不具合 とかで検索してね )
通常はwindowsアップデート上で 通知が出て、24H2へアップデートできますが
不具合の対象となるPCには windowsアップデートでは通知しないようになっているので、
通知が来ない = 不具合の可能性がある と考え、しばらく待ったほうがよさそうです。
windows11の最小案件を満たさないPCでも、
23H2以前のバージョンで出来ていた方法で、導入可能です。
setup /product server コマンドを使ってのアップグレードもできるみたい。
私は 公式からダウンロードして作成した インストール用USBメモリを使って、
対応PC 非対応PC 共に クリーンインストールを何台か実施しましたが、
特に問題は発生していません。
ただ、 インストールの画面遷移が変わってて、若干戸惑うかもですが・・・
あと、 インストール中 ¥(半角) が入力できないバグがあるようです。
直接入力できないだけで、 alt + 半角/全角 キー でFAPを起動すれば
漢字入力モードで入力できますが・・・