最近、MILUのサウンドがプチプチと音切れするバグが出ているので、メモリの不足を疑ってメモリを増設しました。
16GBから32GBに増設しました。
縦長の青白く光るやつがメモリですが、今回増設したのはその間に挟まっている、光らない方のメモリです。
金がないので、安い中古のメモリーを選んだので仕方ありません。
8GBのメモリー2枚です。
ちゃんと32GBになっています。
ただ、増設はかなり苦労しました。
一見簡単なようで、一旦完成したパソコンにメモリボードを差し込むのは至難の業で、メモリを取り付けても起動しないという経験を10回ほど味わいました。
抜いたり差したりを何度も繰り返し、ようやくメモリがぴったりとスロットに入りました。
ケースの中って結構暗くて、メモリスロットの溝が良く見えないし、上下がどっちかもコネクタの数があまり変わらないので分かりづらい・・・。
という状況で、10回ぐらいトライしてようやく起動できました。
その後も、UEFIの再設定でかなり悩みました。
メモリを増設したので、UEFIが初期化されたのですが、その結果Vt-dが無効になってたり、CPU仮想化が無効になってたり、4GB以上のメモリデコーディングが無効になっていたり、SATAのホットプラグが無効になっていたりと、有効になってるべき設定がみんな無効になっていました。
後で設定ミスに気付いたものも数多くあり、さっきも数回再起動をする羽目になりました。
これでちゃんと動いてくれると良いです。
ノイズ現象ももう起きないで欲しいです。