今年最後の釣行。
通い慣れた大阪・岬町の深日港に行ってきました。

風も穏やかでめっちゃいい天気(^^。
つーか、後ろからの日光で背中が暑いw
カレイ狙いで行ったものの水温高めでどうにも喰いが悪いようでした。
何匹か釣れたんですが、フグとかちっさいハゼとかリリース対象ばかりで
『こりゃお土産は無しか・・・』
と思ってたら、こんなものが釣れました。


イイダコです。
・・・いや、投釣りの仕掛けでコレが釣れるはずないんだが・・・。
タコを釣るときは『テンヤ』という専用の仕掛けを用いるんですよね。
アタリもなくて餌変えようと巻き上げたらめっさ重かったから
海草かゴミでも引っ掛けたか?と慎重に巻き上げたらコレだったw
タコ釣ったのは初めてです(^^;。
残念ながらコイツと手のひらサイズの鯛(チャリコ)が一匹、それがこの日の釣果でした。
それでもまー満足かな、来年はいつ初釣りに行くかなぁ・・・寒いうちは止めとくかw