どもですw
以前も日記に書いたのですが、
グラボの設定見直しですw
とうとう動画編集ソフトの、
もとから入ってるエフェクトに物足りず、
ついに、アニメーションソフトに手を出してしまいましたwww
(暇か)
ところがグラボも付いてるし、
グラボから、モニターにつないでるし、
大丈夫だと思っていたら、
アフターエフェクトを起動すると、
カックカクwwww
タスクマネージャー見てみると

なんやねんwww
そこで、以前日記にあげた、自動ではなく、
グラボ指定の日記は、こちら

そして、
アニメソフト起動して、確認して見たら

ごそっと、メモリ消費が快適になりましたとさ。
デスクトップは関係ないと思ってた凹○コテッ
ということで、ついでに、MILUやら、ほかのゲームも追加してみた。
これで、更に快適になるはず・・・
ネオン管点滅まで、完成w
今はまだ、動きを試行錯誤中

おまけw
TVでyoutubeなう

明日から仕事も忙しいので、雨以外、日中ほぼいませんw