前回のリアルイベ日記、今回も沢山のコメントありがとうございましたm(_ _)m
で、日記に出てきた「黒電話」について、主人公が「使えないんぢゃ?」と言ってましたが・・・
実が木になったので収穫してき・・・・ちが、気になったので、調べてきましたww

結論:
今でも使えます。(ただしかなり制限あり)
現在の電話回線ではそのままつなげても接続方式が違うので使用できないそうですが、光回線ならルーターと電話機の間に変換コネクタをかませることで黒電話から電話をかけることはできます。ただし相手が同じ通信方式を採用していないとつながりません。
詳しくは、こちらのサイトをご確認くださいm(_ _)m
黒電話は使えるか?仕組みと接続方法についてまとめ! - きっと誰かの役に立つ (obtain-qualifications.com)
また、ダイヤル式黒電話夜が普及する前、「ハンドル式黒電話」という電話機が存在していましたが、これは本体横のハンドルを回して近くの交換局を呼び出し、交換手に相手の電話番号を伝えると、交換手が相手の電話機に接続して呼び出してくれる、というものでした。ちなみに、小学生くらいの頃、この電話機が実家にあったのを覚えてます。(確か実家の電話番号はその時局番なしの3桁だったような・・・( ̄▽ ̄)

そのころは電話機がない家庭もあったので、近所の人が我が家に電話を借りにきて、終わったら10円置いていったっていうのも何気に覚えてます。
(当時の実家はぽつんとなんちゃら状態のど田舎だったもんで、世間でプッシュホン電話機が普及し始めた頃、ようやくダイヤル式黒電話がやってきました(^^;))
まあ、今となってはよき思い出ですけど・・・・ね。
ということで、日曜日もよろしくおねがいしますm(_ _)m