https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-move-the-taskbar-in-windows11.html
Windows11のタスクバーは下固定ですが、Dev版 Build 22000.65時点においては、レジストリから表示位置を変えることができます。
【キー】HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StuckRects3
【バイナリ値】Settings
【値】『00000008』行、『FE』列 → 『03』でタスクバー下表示(デフォルト)、『01』でタスクバー上表示
【備考】反映させるにはタスクマネージャーから一度『エクスプローラー』を終了。これをしないまま再起動すると、変更前の数値に戻る |
レジストリからタスクバーの位置を上に変更できる
レジストリエディター([Windows] + [R]キーを押して『regedit』と入力してエンター)を起動して、上記レジストリの値を『01』に変更することで、タスクバーを上に移動させることができます。ただ、アイコン位置を真ん中にしていてもスタートメニューは必ず左側に表示されるため、まだ暫定的対応といった具体です。
このほか、値を『02』にすれば右へ、『00』にすれば左へと移動できますが、左右に移動するとスタートボタンやアイコンが表示されず、通知領域もめちゃくちゃになって画面が点滅し続けてバグります。
現状、左右への移動は実質不可能です。このレジストリを使用してタスクバーの位置を変更する際は、上下以外には設定しないようご注意ください。
http://blog.livedoor.jp/karamato/archives/27653521.html
ウィンドウズ11に出てくるデバイスメーカーに日本メーカーがないのが、日本ってもう終わった国なんだなぁって感じさせます。
台湾・台湾・アメリカ・アメリカ・中国・自社・韓国
日本はなしといううわさが飛び交っています
正規には対応していないCore-i5(第6世代)の古いPCだから、重い重い!
動いても古いPCじゃ結局色々と無理が有りそう。
クソ重いwindows11になると激安中華ノート遊びができなく無くなるのね。
ChromeBookに移るか。
Core i7 10875HのPCにVMware PlayerでWindows 11入れたけど随分重い
などというツイートをツイッターで見かけました。
最小システム要件が緩和されるそうですがまともに動くかどうかわかりませんね。
ハードウェア切り捨てについて理由をしっかりと説明して欲しいです。世界規模でのハードウェアの大量廃棄を引き起こします。
どうぞ大義名分を言ってみてください。i7-7700より劣る第8世代CPUがサポート出来ている理由を。
Windows10のサポートが切れる2025年にパソコンの大量廃棄になりそうやな……
十分使えるパソコンでも
Windows11で対応CPUがめっちゃ少なくなる
というツイートもありました。
すでに、令和のVISTAになる とか言われていますね...(苦笑) 現行のWindows10が2025年まで(ひょっとしたら さらに延長も?!)、
かつてのWindows7やXPのように 長く愛され 使われ続けることになるでしょうね