オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 昭和期までの考古学で、まかり通っていた誤解
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(16)
最終ログイン 2日以上前
 
鬼滅的斧のMILU日記
タイトル 昭和期までの考古学で、まかり通っていた誤解   おすすめ(5) 2020-11-29 12:41:41

恐竜部門

昔は、ゴジラみたいな姿勢で2本足の恐竜達が描かれていました。現代に比べ、研究や調査がまだ足りなかったからですね。

お城部門

戦国時代のお城も、昔は江戸時代のソレと大差ない姿で描かれる事が多かったのですが、実際は初期から石垣や天守閣や水掘りがあった訳ではないんですよね。初期は粗末な木造建築と空堀り、土塁(どるい)が多かったみたいです。

大河ドラマでお馴染みの、足軽たちの足音や軍馬の鳴き声が今にも聞こえてきそうです。この城は川を天然の水掘りに利用しているみたいですね。

これは、雪景色のお城のジオラマのようですね。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(6)
名前はまだない 2020-11-29 13:13:46  
ほう・・・博識ですねえ^^
船見坂ひで 2020-11-29 14:06:39  
恐竜の絵、トマ君書いたの?上手だねぇ
はおっち 2020-11-29 14:17:58  
ほおおおw
さすが豆知識♪
x真珠x 2020-11-29 16:09:22  
トマさんの知識には脱帽凄い(;゚Д゚)
senjyu 2020-11-29 17:30:52  
お好きなのですねー^^すばらしいです^^
マレフィセント 2020-11-30 21:15:14  
トマさんwwww謎wwww
コメント作成
0

シェアボタンに関して