オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なんとなく歴史館
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記
タイトル なんとなく歴史館   おすすめ(19) 2019-02-16 07:54:56

信長さん、秀吉さん、家康さんの

家柄を今回はいろいろ調べてみました

まずは信長さんから

信長さんのお父さん信秀さんは

尾張の守護代の家臣と言う地位にあり

奉行だったそうです。

つまり領主ではなかった訳です

このことが、強い力を示して、従えと言う形に

なったのではないかと言われてます。

そりゃそうでしょう、自分たちと同じ地位にあった

訳ですからなんで、従わなきゃならないんだと

そんな気持ちで見られてたと思います。

斎藤道三の娘と結婚しますが

このことに関しては娘と結婚したと言う事実は

史実上みられるものの、彼女の名前が濃姫なのか

帰蝶なのかは判ってません。

道三さんの死後彼女が信長と共に居たかも不明です。

なお肖像画もないのですが美人だったそうです

カテゴリ:その他 > その他
コメント(9)
アキト1234 2019-02-16 09:34:24  
肖像画見たかったです><
マスター201797 2019-02-16 10:29:04  
美人、気に成りますね。^^
白桃ねこ 2019-02-16 12:50:31  
そうかぁ
ラジコン 2019-02-16 19:32:05  
謎にゃあ!!
ピロヒロ 2019-02-16 21:59:49  
うむ^^
みぃぃゆ 2019-02-16 22:18:09  
美人ってイメージです
武人武骨改 2019-02-18 10:47:33  
信秀はそもそも尾張守護代・織田一族の分家筋でした、本家筋の当主は信友(信長に滅ぼされる)ですね。
信長は国内統一の為に叔父・信光、従弟・信清、弟・信行、遠縁・信賢などを討伐、どんどん一族を減らしてます。
結果、織田の血が流れてない家臣達の力が膨らみ、信長の死と同時に織田政権は崩壊します。
なお、尾張守護・斯波一族も信長に追放されてます。

濃姫は信長の子供を産んでおらず、従って信忠・信孝・信雄・秀勝・勝長・五徳姫・永姫らは全員妾腹です。
因みに信長の姉(りゅう姫)も斎藤道三に嫁いでいますが、『信長キングオブジパング』では道三の子・義龍の側室という設定にされてます。
mijo 2019-02-18 11:32:04  
帰蝶という名前は聞いたことあります^^
kuzumochi 2019-02-19 14:44:40  
にいちゃが持ってる歴史マンガ本によると、最後は本能寺でふたり手をつないで炎の中に消えていくんですが、そこであたしの涙腺が崩壊しました。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。ゥェエエエエェェ
そのマンガでは「お濃」って呼んでますた、信長様(っ´ω`c)
道三様の死後も濃姫と信長様は一緒に居たと信じたいですぅー!!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
コメント作成
0

シェアボタンに関して