オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なんとなく歴史館
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記
タイトル なんとなく歴史館   おすすめ(18) 2019-02-11 07:21:46

冤罪の歴史

戦前の事ではありません

戦後の民主主義の中で冤罪が作られているのです。

有名なのではそれでも僕はやってないと言うタイトルの

映画があります。

一番近い所では袴田事件です。

証拠のねつ造、強引な取り調べ

なぜこのような事が起きるのか

原因の一つには取り調べの期間が異常に長いのです

どの位長いかというと28日拘束できます。

イギリスも長いのもありますがテロ事件のみです

カナダ1日、フィリピン1.5日

アメリカ、ドイツ、ニュージーランド、南アフリカ2日

ウクライナ、デンマーク、ノルウェー3日

イタリア、イギリス(テロ事件を除く)4日

ロシア、スペイン5日

フランス5日

アイルランド7日

トルコ7.5日

オーストラリア12日

日本23日

これを見ても異常に長いですよね

国際連合の人権小委員会や規約人権委員会では日本に関する人権問題として

代用刑事施設問題が取り上げられることが多いです。

冤罪は無罪の人を有罪にするだけでなく

本来有罪であるべき人を放置する意味で

2つの罪を犯していると言えます。

疑わしいのを罰してしまえば犯罪は減る

そんな考え方もあるのは事実ですが

それって民主主義にも反してますよね。

なぜなら、気に入らない人に罪をかぶせれば良い訳ですから

そんな社会で本当に自由な意思が育まれることはありません

カテゴリ:その他 > その他
コメント(7)
アキト1234 2019-02-11 08:34:22  
ですね。冤罪はこれからも増えていくのでしょうか。警察や検察や弁護士も人間だから間違いはありますがそれをやってはいけないのが彼等に彼女らに任された使命ですよね。冤罪が0になる日を期待します。しかし本当に
犯罪を犯したのに無罪になるケースもありますね。こちらも無くなって欲しいです。
ドラゴンエースv 2019-02-11 19:12:04  
怖いね~
ピロヒロ 2019-02-11 20:57:32  
うむ^^
みぃぃゆ 2019-02-11 21:56:01  
冤罪・・・怖いですねー
裁判も・・・難しいですね・・・
ラジコン 2019-02-11 22:41:54  
先日 アンちゃん♡ 金華山遊びに行って来たにゃあーー(=^・^=)v

織田信長公のお城にゃあ(=^・・^=)

歴史に触れて来たにゃあーー!!
mijo 2019-02-12 11:40:06  
日本は自白しちゃうと終わりですから、拘束期間が不当に長いのは問題ですね><
マスター201797 2019-02-12 14:16:02  
冤罪怖いですね。
コメント作成
0

シェアボタンに関して