オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ”うるう”という読みは”うるおう”という読みがなまったものらいしよ by Wikipedia
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 57
(32)
最終ログイン 2日以上前
 
ぱとぱとのMILU日記
タイトル ”うるう”という読みは”うるおう”という読みがなまったものらいしよ by Wikipedia   おすすめ(5) 2016-02-28 13:29:53

今年は4年に1度のうるう年ですね!
暦(こよみ)と太陽、月の運行とのずれを補正する為に存在するらしいです☆
宇宙の神秘を感じます (*´-`*)ホェエー

というわけで、今週のキーワードは♪
「 うるう年 」

過去のうるう年にまつわる思い出(!?)や、29日は『MILU』で1日遊ぶぞー!ヽ( 'ω' )ノ
などの予定を語っていただいてもOKです♪

 

 

閏年は毎年問い合わせが増えるので、今の職場だと凄く対応が面倒です。

OSは大丈夫だと言ってるのに、何度も問い合わせてきて。

たいていそういうところは、

自分達が発注なり作成したプログラム側に問題をかかえていて、

OSの修正が必要だからと上に報告して、こっそり自分達の分を直したいんだろうな。

 

実際、2010年はアホなプログラムが多くて2016年になっちゃうバグがあちこちで出ていました。

 

それよりも深刻なのは「閏秒」こっちはもう対応が極端なんだよねぇ。

きちんとシステムを構成してあって、日本標準時を使うようにしていば

何も問題は起きないのに。

そういう所をちょっとケチってたりして、システムが止まったりするんだよね。

一日より一秒だからって油断しやすいのかな?予算削りやすいのかな?

 

ちなみに、うるう秒に関しては、次にいつ入れるか、正式には決まっていなくて

世界中で問題を先送りしています。

(それくらい面倒な事なんですよねぇ)

 

 

蛇足:隣の国の標準時間

基準となる子午線が日本を通っており国土を通っていない by Wikipedia

 

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(6)
よっちゃん224 2016-02-28 14:04:03  
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
besmile 2016-02-28 17:27:57  
うーーん
よくわからないけど、4年に一度帳尻あわせのために?1日増えてるのかな??
なんか不思議な気がする
せぴあ 2016-02-28 22:20:14  
(*・∀・*)ヘー
MILUでは頻繁に1分単位でずれていってる気がするけど・・・。
やっぱり面倒だからで見送ってるのかなー?
でぃーMk2 2016-02-28 23:14:00  
1日得したって気分になるけど、IT企業にとってゎ色々と厄介なんですね…( ̄▽ ̄;)
konomi41 2016-02-29 00:07:32  
うるう秒は毎回いれるときに問題になりますよねーーーーー
うるう秒自体がメジャーじゃないから対策を忘れがちなのかもです
糖子 2016-02-29 01:33:29  
PCなどなどにとってはたった一秒でも大変な問題が起こりうるんだろうなーと
アタマでは考えてみるけどやっぱり実はあまりわかっていませんw
前回のうるう秒の瞬間をみようと電波時計とにらめっこするつもりだったのに
うっかり忘れてしまった・・・!
コメント作成
0

シェアボタンに関して