メンテ明けたようですが、今度はどんな限定イベ来るんでしょうかね?w
-------------------------
◆竿チュン成功率UP期間


期間内に40竿を5-5フルチュンに出来てよかったです^^;。
といっても初級草ですけどねw
釣れた純パを露店で売りましたw
で、前から思ってた素朴な疑問・・・。

「WELCOME竿とハイパー竿の光り方が違うのは判った。
だけど、フルチュン5-5でハイパーでも違う気が・・・?」
↑ってこと。
これも判明しましたヽ(*^-^)ノ!
●WELCOME竿だけでなく、5-5フルだと竿全体に軽く光る。
光り方は、根元から先っぽに向かって「螺旋(らせん)状にグルグル」光る。
●ハイパー竿の場合、持ち手より先からしか光らない。
持ち手から全体的に強く光る。
光り方は、持ち手のある場所の先から先っぽに向かって
「炎がゆらめくように波打って」光る。
で、フルチュン+ハイパーの場合は、
上記2つの光り方が「同時に」起きている。 ということ。
なんとなく
「めっちゃ強く光ってるけど、一緒のエフェクトがあるなぁ」
と思って、竿の光り方をジー、て見たらやっぱりそうでしたw
-------------------------
◆期間最後に、チビニンジン&うさぎ箱
今回で、2週にわたった、お月見イベも終わったので、
満月と目玉焼きとウサギも終わっちゃいますね^^;。
さてと、メンテ前に行ったにんじん釣り精密と、うさぎ箱の開封ですヽ(*^-^)ノ。
今回は月光の鍵作成が、
魔法の鍵+青銅カード1+青銅貨3でも出来るってことで、
露店もカードや青銅貨の数が激減し、
相場がとんでもなく高くなったようです^^;。


ま、こんなもんかなぁ的な結果でしたw
うさぎ箱が8箱しかなかったのに満月浮きEVが出たのは、うれしかったかな?w
美月はもう修繕可ハイパーの満月浮きが1つあるので、
ほしい人いましたら、満月浮きEVを先着1名様無料であげますw
もう修繕可に出来る期間は終わってしまいましたが、それでもよければw
-------------------------
◆桜鈴ちゃん&きーよん君Lv.20UP卒業式
お2人とも卒業UPおめでとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
桜ちゃの卒業式も、きーよん君の卒業式も、ホントに急に決まったことなので、
本人またはギルメンやミルトモさんたちのなかで
知ってる人だけが知ってるみたいな感じでしたが、
そのなかで美月のことを招待して頂き感謝ですm(_ _)m。
桜ちゃの場合は、ドキドキと恥ずかしいで、最後に走り去ってしまう始末(*ノ∇`)。
まぁそこがカワイかったりするんですけどねw
きーよん君自体の、美月との面識はありませんでしたが、
rorusiさんのビギってことで参列。
いきさつなど、式の中でお話を聞いたら、
なんとバディになって「1週間」という超スピードでの卒業だったそうです^^;。
美月は1ヶ月以上と、ゆっくり時間かけて卒業しただけに、
早いな~、っていう気持ちだけでなく、
それを受け入れ、しっかり支えてくれる人たちがいないことには、
そういうことも出来ないと思っているので、
rorusiさん周辺さんたちは、地盤やサポートが、しっかりしてるのでしょう。
美月は、まだまだ家族と呼べる地盤が出来てないし、
ほとんど形成されてないので、
どうやったらそこまでになれるんだろう(’’;。 と・・・。
-------------------------
[今回の日記おわりw]