最近、PCがあまりにもネットブラウザが途中で落ちたり、
急に処理速度が落ちたりするので、
今使ってるPCメンテソフトの無料版をやめ。
有料版をとうとう購入することに・・・;。
<そのソフトについて紹介した、当時の日記ページ>
http://www.milu.jp/popup_inc/diary?id=790585&uid=rKqZm6yi
有料版を使ったら、
確かにPC電源入れてから起動完了までの速度は上がった。
しかし、別ゲは正常に起動しても、MILUが起動してくれない!
ゲームログインのデータ読み込みまで正常に行われても、
起動直後に落ちて「レポートを送信します」のダイヤログ・・・。
システムの復元をしてもほぼ同じだったため、
美月のPCに入ってる、MILUのプログラムデータ自体が破損したのでは?
と思って、現在インストしなおしてます。
SSなどはDドライブや外付けHDDなどにコピーしてあるので、
大事な思い出が消えるってことはない。
現に、こうやってログイン出来て日記SNSを書いてる。
美月PCに入ってるゲーム自体に何らかの問題が発生してそうだ。
困ったのぉ・・・今日は2件動画撮影予定あるのに;。
てことで、3年落ちのXPのPC君と格闘なぅ。
ちなみに、OSをインストしなおしても、
データが消えるのはCドライブだけなので、Dドライブは無事。
てか、インストし直し用のCD-ROMが見つからん^^;。
でも最初からそれやると、
何時間も設定やらソフトDLやらで時間かかるので、
なるべくしたくないってのは本音。
ん~、やっぱこうして考えてみると、別ゲとMILUとは、
根本的な起動と処理のプログラムに違いがありそうだ。
だから誰もが掲示板とかで「なんかMILUは変」て言うんだろうなぁ・・・。
今、MILUをインストし直してます。
これで起動しないってなると、困ったもんだねぇ・・・;。
「あ、INした」→「すぐ落ちたw」
てなった場合には、まだ直って無いと思って下さい^^;。
もぉ、このせいでWELCOMEイベ行けなかったぢゃなぃかぁ~;。
[今回の日記おわり]