コミケネタを3回もする事になるなんて・・・
まあ、他にネタが無いからいいけど・・・
コミケは同人誌即売会です。
その最大規模なのがコミックマーケットで、夏と冬にあります。
調べたら3日間開催ですね。
有志の同人サークルが35000集まるって書いてました。
1サークル3人で10万人が並ばなくて入れるという事ですねwww
来場者が56万人ですが・・・(汁)
サークルは有志ですが、まれに学校のクラブとかもいますね。
基本的にマンガの本ですが、間に合わない時は便箋を作りますwww
以前は少なかったのですが、最近はマンガ以外の専門ヲタも本を
出したりしています。(例:鉄道・軍事)
パソコン時代になってからは、パソコンゲームのサークルもあります。
私のサークルは本→パソコンゲームでした。
私はあまり絵を描かずに、パソコンゲームのプログラムをしていました。
最近ではデジカメやDVDの発達で、自分のコスプレ写真をDVDに
焼いて販売している人もいます。
女性向けは、ほとんどマンガですね。
アニパロが多いのですが、同性愛とか多いですねwww
さて質問です。「攻め」の反対語はなんでしょう?www