と聞くと
講談社の月刊漫画雑誌「なかよし」を連想してしまいます@@;
「なかよし」の連載からアニメ化された作品といえば
古くは「リボンの騎士」や「キャンディ♡キャンディ」
ジブリ映画にもなった「コクリコ坂から」
90年代では「魔法騎士レイアース」や「カードキャプターさくら」
最近では「どうせ、恋してしまうんだ。」等々・・・
たくさんの人気作品がありますが
ぼくが印象に残っているのは
2014年放送のアニメ「さばげぶっ!」
原作は松本ひで吉先生による漫画で
2011年から2016年まで「なかよし」にて連載
タイトルの「さばげぶっ!」とはサバイバルゲーム部の略で
そのサバゲ部に入部した主人公とそこの部員、更には学園の生徒や教師、近隣住民まで巻き込んですったもんだの大騒ぎ、といったようなドタバタ学園コメディ作品。
ぼくはこの漫画をある時偶然見かけて
少女漫画でサバゲーものってなんか面白そうと思い読み始めたのですが
肝心のサバイバルゲームはあまりしてなくて多くはギャグパートに割かれていて
そこがまた別の方向に面白くてハマってしまいました@@;
アニメ化が発表されたときはそても嬉しかったです(・∀・)b
この頃って
サバゲーをテーマにした漫画やアニメがけっこうあったような気がします
ブームだったのかな@@;
MILUでもたまに銃火器っぽいアイテムを見かけるんですが
ぼくレベルでは到底手が出せないので
流れ弾に当たらないように注意しながら
遠くから眺めて楽しんでます@@;
今日はこの辺で
ではまたー(・∀・)ノ