ども( ̄▽ ̄)
今回は若干アプローチの異なる問題を見つけてきました。
それではどーぞ。
【問題】※瞬殺問題です。時間をかけてはいけません。
 次の文章の適当な読点「、」を付け加えて、意味のある文章にしてください。
 きみかわいいね
【「ぎなた読み」できるの?的回答例と解説】
  ※「ぎなた読み」が気になったしとは、個人の責任で調べてみてくださいw
 ①「み」と「か」の間に読点を入れて「きみ、かわいいね(君、可愛いね(^^))」と答えた方
  うんうん。至極まっとうな答えです。
  そういえば、そんなタイトルの〇和の某アイドル歌手の歌ありましたね。
   
※やっぱり気になるieユーザー向けリンク:https://www.youtube.com/watch?v=cxvlzVUHRDc
  え・・・ご存じない(^^;)
    まさか令〇と思ってないですよねw
   ・・・・
 そすか(ーー;)
 ②「み」と「か」の間、「わ」と「い」の間にそれぞれ読点を入れて「きみ、かわ、いいね(黄身、皮いいね( ̄▽ ̄)b」と答えた方


 なるほど・・・( ̄▽ ̄)
   結構、仕事帰りとかオフの日に外で飲みまくってるっぽいですね。
  度を超えて家庭を顧みないような状況にならないように、十分注意しましょう(^^;)
 ③「わ」と「い」の間に読点を入れて「きみかわ、いいね(君香わ、いいね( ̄▽ ̄)v)」と答えた方

 ※参考画像ですw(本人ぢゃないですからねー)
  

  どこぞの誰かみたいに、「わ」の使い方間違ってないですか?( ̄д ̄)
  ていうか、
 「君香」って誰ですか?(ーー;)
  そういう個人的な名称を出されても、個人情報の保護の観点から取り扱いに大変困りますので、じぇったいに止めてください。
・・・・・・・・・・・・・・
それでわ、火曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m(← こいつかww)