先日チャットで、この話をした。
太陽と地球と月の自転と公転が、
カレンダーと西洋占星術にどう関連性があるのかの話。
小学校で習ったはずなんだけどなぁ・・・w
何ならネプリーグでも出題されたことがあるんじゃないかな?w
じゃぁ「なんで年月日というカレンダー設定が生まれてるのか」という話w
★日(24時間)=地球の自転1回転
★月(28日・30日・31日)=月が地球を公転1回転
★年(365日・366日)=地球が太陽を公転1回転
★世代・干支(12年)=木星が太陽を公転1回転
(※ちなみに木星の自転は8時間)
★平成時代の長さ・還暦の半分(30年)=土星が太陽を公転1回転
★人間の世界的な平均的な寿命?(84年)=天王星が太陽を公転1回転
(※72年と書きましたが訂正ですm(_ _)m。
ちなみに天王星は7年強ぐらいで1星座を通過します×12星座)
皆既日食や皆既月食もそうだけど、設定がキレイすぎるよねw
まぁ月齢や太陰暦、うるう年など、細かいことは置いといての話w
このチャンネルさんは、
子供でもわかるように解説して下さってます。
おすすめです(*'▽')。
https://www.youtube.com/shorts/WcJYbIDeAFg
解説してるお兄さんの顔を見たくないという人は、
声だけ聴いてねw
※この動画の投稿日時が正月だったので、
あけおめなんて言ってますがキニシナイw
ショート動画はインラインフレームに対応してなかったのね、MILUさんw
[本日の日記おわり]