今回もやってきました、週1回のお約束企画w
ということで、今回のテーマ「夏の計画」というお題で、凝りもせずに今回もひとみ婆さんへ挑戦したのであったが、果たしてその結果は・・・( ̄▽ ̄)
ということで、読者の皆様、ひとみ婆さんの回答を予想しながら、結果を確認していただきたい。
今回も後述の2問の問題を出していたのだが・・・
それでは、早速ひとみ婆さんの回答を見てみることとしたい。
【1問目:音声(ヒアリング)問題】
「夏の計画」という言葉から連想されることを1つ答えてください。
【ひとみ婆さんの回答】

・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)
もしもし?
まさかと思いますけど・・・「夏の計画」ぢゃなくて「バツの計画」に問題聞き間違えてないですか?(^^;)
そんな聞き間違いするとは・・・ご自身が再婚願望があるってことぢゃないですよね(◎_◎)
ま、どーでもいいですけど・・・
取りあえず次の問題にいってみましょう。
【2問目】
以下の簡単な作文問題に答えてください。(小学校低学年向け)
「わたしは、」で始まり、「なつのけいかく」という言葉を使って、「です。」で終わる簡単な作文を書きなさい。
※小学生向けの問題ですが、答えは漢字を使ってもらって構いません。
【ひとみ婆さんの回答】

・・・・・・・・・・( ̄д ̄;)
だから・・・・
なして・・・・・
そんな切り方するとですかあ(T_T)
そもそも意味違いますよね(ーー;)
ていうか、そんな都合のいい名前の猫がいるってことがなーんか怪しい・・・
じぇったい話作ってますよね(ーー゛)
今回もまた、
真相は網の中に・・・( ̄▽ ̄)v
(って、網の中なら、見えるんぢゃね?( ̄▽ ̄;))
・・・Ω\ζ°)チーン・・・・Ω\ζ°)チーン・・・・・
コメントむずいと思いますけど・・・w、週末もよろしくおねがしますm(_ _)m