今回のお題は「鍋料理」です。
牛鍋、いれていいですよね?w
いわゆるすき焼きの事ですw
個人的に思うのですが、市販のわりしたって、なんかちょっとしょっぱすぎるんですよねえ。
砂糖、料理酒、お醤油を用意して、お醤油少し少な目でやった方が味がちょうどいい気がします。
そのうえで牛肉について思うことがあります。
焼肉に使うのはオージービーフ、牛鍋もといすき焼きで使うのは和牛がおいしいと思います。
焼き物系はやっぱり脂っぽくなるので、オージービーフのような脂身の少ない肉がおいしいと個人的に思います。
すき焼きとかだと、和風だしなので、やはり和牛が脂身が適度に足されてグーだなーって思ってしまいます。
国産牛と輸入牛、使い分けだなーと思います。
こんな感じでいいのかなぁ。
ところで誕生日来ちゃいました。
一年早いもんです。こんなもんでいいでしょうかね?