EU、携帯充電端子の域内統一化で合意 アップルに打撃
https://jp.reuters.com/article/eu-commoncharger-idJPKBN2NO1QM
これ、日本ではしれっと報道されてるだけだけど、すごいことだと思う。
少なくとも欧州でこんな動きがなかったら、日本は統一してなかっただろうな、と('ω')
(いや、まだ日本も追従すると決まったわけではないんですが。笑)
Appleに打撃とは言うけれど、少なくとも昨年発売されたiPad miniはUSB Type-Cだったし、見据えてたんじゃないかなあ。
MicroUSB、USB Type-C、Lightningケーブルで部屋がゴチャゴチャしてるので、統一されると本当助かる。
(エコでもあると思うんですよね)
まあ、そんな感じで、気になったニュースでした(*'ω'*)
みなさん、メンテ明けもよろしくお願いします('ω')ノ