オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 「Windows 11」要件、企業ワークステーション約半数が満たさない可能性
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン08:54
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル 「Windows 11」要件、企業ワークステーション約半数が満たさない可能性   おすすめ(9) 2021-10-08 00:45:13

https://news.yahoo.co.jp/articles/763693407776226e1d38a25770c8c21fdb182940


 IT資産管理(ITAM)企業のLansweeperによる新しい調査が正しければ、多くのエンタープライズ企業は、これから何年間も、少なくともハードウェアを大規模に入れ替えるまでは「Windows 10」を使い続ける可能性があるようだ。

 Lansweeperが集計した「Windows 11」準備状況のデータによると、Microsoftの最小ハードウェア要件が厳しいため、ワークステーションの55%がWindows 11にアップグレードできない可能性があるという。  米ZDNetに寄稿するEd Bott氏が伝えた通り、2019年より前に発売されたハードウェアは、CPUとして比較的新しい第7世代の「Intel Core」や第1世代の「AMD Zen」を搭載したものなど、要件を満たさないものが多い。Microsoftは要件を厳しくしたことについて、信頼性とセキュリティと互換性を高めるためだとしている。

 Lansweeperは、Windows 11準備状況のデータについて、6万の組織が保有する約3000万台のWindowsデバイスを調査した結果に基づいているため、エンタープライズのハードウェアについての有効な標本だとしている。  Microsoftが示したWindows 11のCPUの要件を満たすマシンはわずか44%で、「Trusted Platform Module(TPM)2.0」の要件を満たすものも52.5%にとどまった。

ただ、RAMの容量に関する要件は大半(91.05%)が満たしている。  ハードウェアの要件としては、対応したCPUのほかに、4GB以上のメモリーと64GB以上のストレージ、UEFIのセキュアブートの有効化、「DirectX 12」以上(WDDM 2.0ドライバ)に対応したグラフィックスカード、「Trusted Platform Module(TPM)2.0」などが必要になる。

 また、Windows 11にアップグレードしたいエンタープライズには、もう1つ問題がある。「Microsoft HyperV」「VMware」「Oracle VM Virtual Box」といった仮想マシン(VM)プラットフォームにも、Microsoftの最小ハードウェア要件が適用される点だ。  Lansweeperによると、VMはTPMの要件が「厳しい」ほか、すべての要件が全般的に「あまり甘くない」という。

 Lansweeperはブログ記事で、「われわれの調査によると、(VMだと)CPUの互換性がわずかに上がって44.9%になるが、RAMが十分なものは66.4%にとどまる」と説明している。  また、TPM 2.0が必要ということは、この要件を満たすようにするため、システム管理者は膨大な作業が必要になるかもしれない。  

「TPMについては厳しい知らせがある。すべての仮想ワークステーションのうち、TPM 2.0が有効になっているものはわずか0.23%だ。これは、まったくの驚きというわけではない。これまでTPMはWindowsに必要とはされていなかったため、仮想マシンをTPMに対応させるためのTPMパススルー(vTPM)はあるものの、ほとんど使われていない。つまり、VMのワークステーションの大半は、まず修正してvTPMを導入しないと、Windows 11にアップグレードできない」  Lansweeperはまた、「Microsoftが今後、同じような要件のサーバー向けOSを作った場合」、98%はTPMのため「アップグレードできない」と推算している。

 驚きの数字が並ぶ一方で、こうしたエンタープライズ向けハードウェアのすべてが、Windows 11のハードウェア要件を満たすように再構成できないわけではない。とはいえ、MicrosoftはWindows 10のサポートを2025年10月に終了するが、それを乗り切るため、Windows管理者は多くの労力を割く必要があるだろう。

 Mary Jo Foley氏が8月に米ZDNetで報じた通り、要件を満たしていないハードウェアでWindows 11を動かすことはできるが、これらのデバイスはWindows Updateから今後のアップデートを受けられないかもしれない。アップグレードした端末がサポートされていない状態になるとの通知を受ける可能性があるという。  

「サポートされていない状態」とは、この場合、「セキュリティやドライバーのアップデートが含まれている(あるいは含まれていない)かもしれない。結果的に、そのPCは互換性の問題が発生する、使用できない状態になる、Microsoftのサポートが解決を支援できない問題に遭遇する、保証の対象外となるといったことに直面する可能性がある」ということだとMicrosoftは米ZDNetに対して説明した。  米ZDNetはLansweeperが引用した数字についてMicrosoftにコメントを求めたが、回答は得られていない。

MSもPCメーカーの顔色ばかり窺ってないで、この調査結果の現実を厳粛に受け止めてほしいです。 でないと、ドンドン、クロームブックにシェア奪われますよ。



カテゴリ:その他 > その他
コメント(7)
oldlonlywolf 2021-10-08 01:11:07  
XPとか7で今も動いている法人PC(pc以外も)なんかもまだまだたくさんありますよねw
だってNECPC98シリーズがまだ現役で活躍してるくらいですからww
まっ黒くろすけ 2021-10-08 03:29:18  
MSがインテルと表裏一体で進んできた過去のしがらみとMSの開発能力の低さの
結果でしょうね~~AMD主体の世の中になったらWindowsはもう新しい版出す意味が無くなるでしょうね
ラジコン 2021-10-08 05:19:36  
うん、うん(=^・・^=)そぉーにゃんですにゃあー!
takky10 2021-10-08 06:45:10  
φ('ω'* )メモメモφ('ω'* )メモメモφ('ω'* )メモメモ
yともy 2021-10-08 10:09:10  
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン
ミュウたん 2021-10-08 19:01:27  
fmfm
NORITA 2021-10-08 21:11:25  
ウムウムー㋬㋬
コメント作成
0

シェアボタンに関して