オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ななこ特製、とろとろ牛すじのスパイシーカレー
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 190
(46)
最終ログイン05:59
 
ななこななこのMILU日記
タイトル ななこ特製、とろとろ牛すじのスパイシーカレー   おすすめ(25) 2021-10-07 09:24:47

今日は圧力鍋でカレーを作ります。
スパイスたっぷりで、牛すじもトロトロ。
そこらの一流レストランや、カレー専門店や、某湘南の珊瑚礁より美味しいって評判です。

まずお肉。
今日はこんだけ使います。


圧力鍋でトロトロにするので、おっきく切ります。
お肉の半分は溶けてしまうので^^ 


使うスパイスや材料の一部です。


たぬき色~ゴリラ色のソフリットを作る材料は、別にフードプロセッサで作ります。


お肉はフライパンでこげ目をしっかりつけます。

そして・・・
じゃーん、圧力鍋の出番です。おかあさんから譲り受けたモノです。


圧力鍋で、シュシュシューー♬


ルーを入れて煮込んで、隠し味を最後に入れてできあがり(*^_^*) 
おかあさんのは、少しだけっていうので、オシャレな感じで盛り付け。


おとうさんは、どかーーって盛れって言うので大盛りw
これを更に、おかわりしたのでしたwww 


さて、ななこはどれだけ盛ったでしょう?w

※甘いのが好きな人は、タマネギとセロリをもっといっぱい入れて、さらに三温糖大さじ1とか入れるといいです。


◎ななこ特製、とろとろ牛すじのスパイシーカレーのレシピ

材料
★野菜
 玉ねぎ 100g
 にんじん 50g セロリ 50-90g
 にんにく 20-40g 生姜 20-40g →野菜は全部、フードプロセッサ
 
 玉ねぎ200g(1個) 大きめ1個を4分割、溶けるので大きめ
 にんじ50-90g(1本) 乱切り
 ジャガイモ
 ●上記野菜の皮、葉+パセリの茎、使ったローリエ→500mlの水を入れ煮る。沸騰して30分
※これがベジブロス
 
 クミン 小さじ山盛り1 →ホールのまま
 
★スパイス
 コリアンダーシード/カルダモン/粒黒胡椒 小さじ山盛り1 スパイスはコーヒーミルでひく。
 
 トマトソース(ホールトマト) 100-150cc
 赤ワイン 100-150cc
 鶏がらスープの素、創味シャンタン 各小さじ1

 ローリエ 3枚くらい
 バター 大さじ1
 バジル 小さじ1
 ガラムマサラ 小さじ山盛り1
 オイスターソース 小さじ1
 カレールー 5皿分(ジャワカレー辛口3カケ + ジャワカレースパイシーブレンド3カケ)
 隠し味:チャーシューのタレ(醤油)、ウスターソース、リーペインソース、味の素、各少々

★お肉
 油 大1
 牛すじ200g、ステーキアメリカンビーフ500g 5cm角に切る、溶けるので大きめ
 油 大1
 ナツメグ少々

A.牛すじに塩コショウして、フライパンで裏表にこげ目をつける。
B.圧力鍋に入れ、ナツメグを入れ、ベジブロスを濾して500mlにして入れる。着火から20分→保温5分。合計25分。

1.テフロンフライパンで、油、クミンを炒めて香りだし 強火でふつふつなったら200℃×3分、焦がさないこと。
2.たまねぎ、にんにく、しょうが、にんじん、セロリのみじん切り、塩少々を炒める。平らにひいて焦げる寸前に混ぜる。(なるべく混ぜない)焦げそうになったら水を入れ、たぬき色まで。強火で10分かかる(弱火30分)
※これがソフリット
3.スパイスを入れて炒める。汁がないくらいに。
4.牛すじの圧力鍋に移す。1/4切りタマネギ、乱切りにんじんを入れる。※ジャガイモは別にゆでる。
5.トマトソース、鶏ガラスープ、創味シャンタン、赤ワインを入れる。
6.ローリエを入れて煮る。ひと煮立ち後、着火から余熱7分→保温5分。合計12分。
7.火を止めてローリエを出し、ルーを入れる。15-20分煮る。固ければ水で調整する。
8.火を止めて、バター、バジル、ガラムマサラ、オイスターソース、隠し味を入れひと煮立ち、で完成
9.別にゆでたジャガイモを添える。

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(25)
2021-10-07 09:30:02  
色んな部位を使うと食感も味も違うので、より一層美味しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
ご家族がウマウマ~~ニコニコ笑顔が目に浮かびます^^
うちにはいつ届く???www

圧力なべは、ほんまに重宝しますね~~
でもぜひ?ダッヂオーブンででも試してみて~~
コロナ落ち着いてキャンプ行ったときは是非是非!!!!!!!!!!!!
たぶん?同じ食材つかっても全く違うものになるはず~~~

白ワインを最後の一煮立ちで入れると香りも甘みも引き立ちます(^ー^* )フフ♪
fukurou5 2021-10-07 09:59:40  
和~美味しそうです!
セルシオ 2021-10-07 10:27:46  
圧力鍋でカレーを 作られたんですね。
xゆうゆx 2021-10-07 10:31:17  
お肉の量がハンパないw美味しそう!!(*´﹃`*)ジュル
たれスコ 2021-10-07 10:38:19  
そんなに材料ございません(`・ω・´)キリッ
名前はまだない 2021-10-07 10:38:22  
おー!豪勢w
takky10 2021-10-07 10:50:35  
ななこシェフ!wwwwwww^^
ーHALUー 2021-10-07 10:52:14  
実は料理好き(。´・ω・)?
ろっぷ 2021-10-07 11:12:17  
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

凄い手間暇がかかってる!!!
その分美味しそうだ^^

デリ宜しくお願いします。
プチッ 2021-10-07 11:16:03  
おおおおおおおおおおいしそう(*´ω`*)
2021-10-07 11:18:53  
うっわー!!
ななこちゃん レシピをありがとう(=^・^=)
くるみも作ってみる~~~~\(^o^)/
oto 2021-10-07 13:12:28  
色がスパイシー。シチューみたい。
私も牛筋大好き♪
ゆうki 2021-10-07 13:31:56  
(;゚д゚)ゴクリ…b美味しそうです(∩´∀`)∩b
ドラゴンエースv 2021-10-07 13:56:12  
ステーキ肉では??豪華!!  旨そう( ゚ ρ ゚ )ボー  ななちゃんの分を盛ると・・・たぶん、食材の話を、もってるw(ちがうかw
2021-10-07 14:10:42  
たぬき色~ゴリラ色…という例えが(・∀・)イイネ!!
びえら 2021-10-07 15:07:31  
おかわりっ!
白桃ねこ 2021-10-07 16:14:27  
おいしそう
てっちり 2021-10-07 18:47:12  
美味しそう ^^
ラジコン 2021-10-07 19:26:53  
おいちそぉーにゃあ(=^・・^=)パクリ!!
ルナc 2021-10-07 21:09:21  
こんな素敵な日記が!今度ゆっくり覗かせてもらおうヾ(*´∀`*)ノ
ひまわり616 2021-10-07 22:11:06  
凄いですね(^^♪
らいでん 2021-10-08 00:26:10  
凝りに凝りまくってますね(о'¬'о)❤

先日セロリたっぷり入れてコトコト煮込んで…市販のルーでも美味しかった!
シッダールタ 2021-10-08 07:14:07  
かなり手の込んだ本格的なカレーだね~~
お肉もいいのをいっぱい使ってて~ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
xxyusuraxx 2025-01-18 00:57:22  
これは本当に絶対美味しいやつですネ(๑´ڡ`๑)
Mechanix 2025-02-21 23:23:39  
これは おいしそうw
コメント作成
0

シェアボタンに関して