オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 車のイルミネーションの車検適合の線引きが良く分からんのだけど
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 88
(39)
最終ログイン01:33
 
緑のリンクのMILU日記
タイトル 車のイルミネーションの車検適合の線引きが良く分からんのだけど   おすすめ(7) 2018-12-16 23:23:09

今回のお題は「イルミネーション」


今愛車にいくつか後付しているものがあります。

バンパーのところに青いライトをつけてます。

これは別にタクシーとかもいっぱいつけていて、特になんてこともないです。


問題が、LEDアイラインですが、これが線引きが微妙なんですよね。

実際のところ、LEDアイラインが標準装備になっている車も結構見ますが、今自分が乗っている車を車検に出そうとすると、ヒューズを外して置いてくださいねー、的な対応を車屋にされてしまいます。

厳密にはつけてるとなんかダメみたいだそうです。

というか、ポジションライトと連動でヘッドライトの下が光るというのはアレらしいです。


でも標準装備でそういう車って結構ある感じしますし、しかも車検のルールをネットで調べて見返してみたのですが、ポジション連動でなんかが点灯するようなカラクリって、別に車検上特に禁止されていることはなかったような。

前面は赤以外、背面は白以外で、明るさが一定以下で点滅しない構造であれば、特になんもないようなんですけどね。


そこがよくわからないです、どうなのでしょうかね?

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(6)
古都妹 2018-12-17 00:46:38  
(・_・D フムフム解らない、!(^^)!お疲れ様です。
アタゴウル 2018-12-17 06:23:29  
車がお好きなんですねえ
はつお 2018-12-17 14:28:10  
欧州仕様だと標準ですよね。最近スバルのディーラー見かけるとそれがデフォルトだなあ、それくらいしかわかりませんが。
andounatu 2018-12-17 19:37:49  
車好きなんだ(#^.^#)
せぎ 2018-12-18 17:06:57  
久しぶりにリンクさんの車の話題ダ━o(`・д・´)ノ━!!
どうなのかなぁってググってみたんだけど、
とあるメーカーさんのサイトだと、光が流れるものは
点滅とみなされてアウトになるって書いてあったよ。
連動で点灯するのは問題ないみたい。
だから、リンクさんのLEDアイラインがそういう動作ができちゃう製品であるか、
そうでなければ、車屋さん的に万一流れたりの動作ができるやつだと面倒だから、
お客さんが取り付けたやつは一律ヒューズを外してもらうようにお願いしてるかの
どっちかじゃないかな?
で、標準装備のは、もともと点滅系機能がないものしかないから
大丈夫ってことなんじゃないだろうか。
違うかなぁ(。・ω・。)?
はつお 2018-12-20 17:43:01  
単なるネタであったのでしょうが。
https://www.diylabo.jp/basic/basic-16.html
コメント作成
0

シェアボタンに関して