オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なんとなく歴史館 59
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記
タイトル なんとなく歴史館 59   おすすめ(22) 2018-11-19 07:38:33

江戸時代の通貨制度はこんな感じです

後、江戸は金貨で大阪は銀貨でした

大阪と江戸で取引する場合通貨の交換が必要となったわけです

今でいえば海外に行くとき円をドルに換えるようなものかな

この制度を改善したのが前に紹介した

田沼意次さんです。

江戸時代は約300年近く続くのですが

この間物価は非常に安定していたそうです

まぁ、飢饉とかで上がることもなかったわけでは

無いでしょうけど、現在ほどの物価の上昇とか下降は

無かったようですね。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(13)
エイファ 2018-11-19 09:37:42  
大判小判がざっくざくなんて昔ばなしでもよく出てましたが、日本でそんなに金銀がとれる場所があったんでしょうか?通貨が通貨として利用されるだけの量がとれたなんてちょっと信じられないです@@今と昔は違ったん
ですねえ
mijo 2018-11-19 09:48:08  
一文銭を見ると銭形平次を思い出します^^
2018-11-19 10:00:56  
なんか図を見てると 一朱金を調合すると二朱金になって 最終的に一両小判になる みたいな図に見えました MILUのやり過ぎですね(゜o゜;www
0理紗0 2018-11-19 10:21:21  
知りませんでした
マスター201797 2018-11-19 10:26:25  
江戸と大阪では、金貨と銀貨で分かれてたんですね。^^
武人武骨改 2018-11-19 10:57:06  
元禄期に活躍した勘定奉行の荻原重秀もいましたね。
金貨に銀の成分を交えて貨幣改鋳をした人物で、儒学者の新井白石とは折り合いも悪いとして知られてます。
ドラゴンエースv 2018-11-19 11:23:25  
ほほーー、徳川の埋蔵金見つけたいw
白桃ねこ 2018-11-19 14:05:42  
そうなんだぁ
てっちり 2018-11-19 18:57:21  
ふむ
ラジコン 2018-11-19 20:14:25  
そーなのにゃあ!!!!
ピロヒロ 2018-11-19 21:12:21  
うむ^^
みぃぃゆ 2018-11-19 21:30:20  
ホッ(〃 ‘ o’)(〃 ‘ O’)ホー
かごめ 2018-11-20 07:40:15  
江戸と大阪は通貨が違ってたんだ( ..)φメモメモ
コメント作成
0

シェアボタンに関して