今回は、これといったものはないのですが、唯一・・・。

スマイルが26に上がりましたー!ヽ(´▽`*)ノ:。・:*:・゚'★,。
月桂冠つき聖杯が、シルバーからゴールドに変化!
さぁ、次のスマイルからは聖杯リボンだぞー!やっとくるー!!w
月のスマイルランクのアイコンまでは、まだ先だけど、
次、リボンに上がったとなると、その次からは月なので、
それだけでモチベが上がるってモンです、ハィw
皆さまいつも(*^-^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
Win10にしてから、最初の1週間はサクサクでよかったのですが、
その後は、毎日あまりにも重たくて、毎朝必ず内部メンテを行ってます・・。
そこで!
そろそろWin10の高速化を検証した人も増えてくるだろうということで、
ググってみましたよー。だいぶ増えましたね!

<WEB、IT、パソコン講座
「Windows 10」の「高速化」対策とメモリ管理について>
http://itwebkatuyou.com/5662
↑↑↑ 今回はコチラのページを参考にしてみました。
皆さんのなかでWin10の高速化をやってみたい人は、是非どうぞ!
※デメリットとして、右クリックやフォルダ内など、
エクスプローラ作業時の文字の解像度が、Windows2000当時まで落ちます。
でもサクサク処理になりますから、1度やってみて下さい(b´∀`)ネッ
あと、システムの復元のポイント作成は、こまめにやると良いです。
これをやるとやらないとでは、もし何かあった時に大きく違います。
前の状態に戻したくても出来ないとなると、
OSのクリーンインストールしか出来なくなるわけですから、
バックアップや外付け記憶媒体(USBメモリやHDD)の保存を
こまめに取ってなかった場合、
MILUの今まで撮影したSSまで全部消えてしまうわけです(・ω・`)。
まだまだオンラインゲームの会社さんでは、
Windows10非対応の所が多いのが現状です。このMILUもそうです。
なので、
「あっ・・・なんか変にしちゃった、壊しちゃったのかも」
なんて思う前に、やれそうなモノは、やっておくのが良いでしょう。
ちなみに私も、Win7から10にした組です。
10でも、7に近い操作のようにできる方法もありますから、
各自ググってみると良いですよb。
こんな項目もあります↓↓↓
<いつも隣にITのお仕事
Windows10にアップデートして見つけられなくなった
スタートアップフォルダの場所>
http://tonari-it.com/windows10-startup/
いつもの「浄化」再生リスト、貼っときますねー!w
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8CdzejtTZRnfrvS_504cxZDV9mLVsqlO
こっちも貼っときますー!w
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8CdzejtTZRnLZwRg6zNjlb9B8foklc4p
[今回の日記おわり]