オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ハロウィンイベのはずが・・・
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(32)
最終ログイン 2日以上前
 
FiのMILU日記
タイトル ハロウィンイベのはずが・・・   おすすめ(10) 2014-10-10 11:50:27

イベ始まりましたね~

掃除機を持って大掃除開始!!

・・・と適当に始めてから掲示板を見ると、課金餌で釣らないとコレ本のコンプが不可能??

 

課金前提のイベなら、どうしても欲しいアイテムが登場したとき大人の解決策でいこうかな、と^ ^

今のMILUのインフレ状況を目の当たりにすると、普段から手持ちのgoldを最小限にしてカード・結晶貯蓄にしていて本当に良かったと思います

(材料価格が3倍になったというか、goldの価値が1/3になったというか^ ^)

 

 

そんなわけで早々にイベを中断して、ちょっと気になっていた『さかな図鑑』に着手!!

亀で図鑑補助竿を購入

初日の進捗

 

図鑑補助竿でLv30あたりまで埋めたら、プレ竹に始まって過去の歴代竿を使うことになるのかなぁ

クラス対抗のマボ釣りって、今ではプレ竹フルチュンより、さかな図鑑補助竿3をフルチュンして使ったほうが効率がよくなったってことでしょうか?

本日の成果

まだビギさん用にチュンしてる方とかいるのでしょうかね?

 

おまけ その1

ありがとうございます

このコもカッ○寿司の地下に派遣します!!

 

おまけ その2

そういえばハウスの模様替え断念したままでした!!

もう、ぐちゃぐちゃ^ ^

壁と床を張り替えたら更に混沌として気持ち悪い T_T

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(11)
あーりー 2014-10-10 12:06:37  
10竿プレ(*・x・)/゜・:*:・。☆Congratulations
この2年で変わった事と言えば ビギさん達の運営竿の耐久^^
10竿までは7日だけど 15竿と20竿はそれぞれ耐久15日になりましたにょ^^

確かに竹プレフルだと釣れる魚種レベルがあがっちゃうから 図鑑竿フルのほうが釣れるかもっ
せぴあ 2014-10-10 12:47:22  
価値が下がった方かな・・・。
ちょっといいアイテムなんて、すぐに数億するしね^^;

LV低い方に支給される竿の耐久が変わったの、知りませんでした。
Σ(≡ω≡ノ)ノ
この前のマボ大会は、LV3の図鑑竿でやったよσ(*'ω'*)
ケイイチX 2014-10-10 17:48:07  
自分もトータル1年半強休止してましたが
Fiちゃん同様材料で置いておいたのでラッキーでしたw
最近のイベは課金を前提なものが多いです。
露店で過去のアイテム探して買ったほうが楽しいし安上がりかと^^
マボ大会はおっしゃるとおり3竿でばっちりw
いっぱい楽しんでくださいね^^
ウェイネル 2014-10-10 19:55:33  
図鑑がんばってください。いろいろ楽しんでね。
MID 2014-10-10 20:06:25  
図鑑3竿は日々のマボ20匹ミッションにも大活躍です。
金エビ+図鑑3竿で60匹ミッションやると、だいたい一緒に完了w
ケニー 2014-10-10 21:35:43  
そうですね^^
竹竿フルチュンにしなくても図鑑竿が常にNPCから買えるので
ビギさん用に~という概念がなくなったかも。
コレブポイントの価値も無いので(黒ガチャできるくらいまでで十分)
課金意欲も無くなりましたねw
心揺さぶられるアイテム出るといいですね^^
慎風 2014-10-10 23:54:13  
そう材料、正解だねw
図鑑がんばって、ルビー
しかしレベ上げると竿が馬鹿にならない・・6億とか^^:
すだお 2014-10-11 21:02:38  
一部のマニアの為のイベントになってしまった感じ

100服の草問題と離婚システムまで見守るかなw
gummi 2014-10-11 21:50:08  
楽しみ方がお上手ですね(*´∀`*)♬
勉強になります✩
COJIRO 2014-10-15 02:09:38  
対抗戦のマボ釣りは図鑑3竿で決まりです^^
しかもフルチュンせず、2-2くらいで釣るのが低レベル魚の比率が高くてよいのですw
1-1とか0-0で釣る技術があればそれに越したことは無いのですが^^;
ぐみちゃん 2014-10-19 19:48:24  
留守宅に戻ってすぐに大掃除 ←いちおう五七五、座布団もらえるかしら?^^

材料貯蓄は大正解よね♪ 勧めたわたしは差益出るほど貯まってないけれど T_T
コメント作成
0

シェアボタンに関して